« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月29日

帰国しました

ENST-Bの寮を出発して32時間、、やっと自宅に到着。御世話になった方々にメールをし、寿司を食べて寝る。時差で寝れないかと思いきや、すんなり寝れた。

家族の車は自宅の壁に削られてしまい、ティアナからマーチに変わっていた(代車で)。かわいいけど、さみしいよ。帰ってこーい。

CIMG2958a.jpg

投稿者 tu-ka : 15:21 | コメント (0)

2005年09月26日

お別れ会。

最終日ということで、今後どのように研究を進めるか話し合った。今後も頻繁にコンタクトをとって研究を進めることになった。

友達たちがお別れ会を企画してくれた。コスコスという料理を振舞ってくれることに。写真のような器具を使い、下のなべでトマトベースの煮込みを作る。そのスチームで上の粒状のもの(聞いたがフランス語でわからない)を蒸す。11人分も作ったので時間がかかる。何しろお湯を沸かすだけで時間がかかる。。

CIMG2938.JPG

出来上がりはこちら。おいしい。しかも作るのに時間がかかってみんな、おなかが減っていたのもプラスに働いたかも。

CIMG2941.JPGCIMG2943.JPG

食後にプレゼントをもらった。エプロンと寄せ書き、ブレスレットをもらってしまった。料理を振舞ったので料理好きだと思われたかな。日本じゃやらないが、これを機会に料理もできるようになればなぁ。。しかも明日は朝5時に集合して駅まで送ってくれるそうだ。なんて親切。

CIMG2942.JPG

あー。4時間しか寝れない。

投稿者 tu-ka : 23:45 | コメント (0)

軍事テレマティクス博物館

友達とフランス軍の通信手段の歴史を展示した博物館に行ってきた。ENST-Bから歩いて3分。。研究室の人たち(10人ぐらい)にきても、誰もが存在は知っているが試したことはないという。

4階建てで、車も100台ぐらい入りそうなスペースがある、が、車はわずかに2台だけしか止まっていない。正直、入りにくい。

CIMG2932.JPG

中は、やはり職員の方以外はいないようだ。3ユーロ払って中を見学。おじいさんの軍人さんがずっとついて説明してくれる(英語で)。

伝書鳩、煙、マラソン、光、モールス信号、電波、衛星、などなど。戦争における情報を伝達するために、いかにに多くの発明がなされたかを説明してもらった。また、暗号と暗号解読などの技術の進化も説明してもらった。

一番心に残ったことは、軍事博物館にもかかわらず、美術館のようなオブジェや絵画が飾られている一画があったこと。さすがフランス、美術の国!

投稿者 tu-ka : 13:59 | コメント (0)

2005年09月25日

ブログ公開

7月28日にフランスRennesのENST-Bのインターンに来て、このブログをはじめました。目的は、何年後かに自分が見て楽しむため、家族に近況を連絡するため。ほぼ毎日日記を書いています(最後のほうは忙しさにかまけて、息切れしてますが)。

二ヶ月間のインターンも残り1日となったところで、今後mixiとGREEでこのブログを公開することに。見た人がフランスや、インターンに興味を持ってくれたら、また(主に後輩かな)インターンする際に役立てばうれしいです。

今後の更新は、自分自身でも未知数です。めんどくさがり屋なので、日本に帰ったら、続くか5分だな。

投稿者 tu-ka : 20:33 | コメント (1)

最終週末

最終の週末なのでレンヌを散策、兼お土産購入することに。あいている友達が一緒に来てくれた。まずTGVの帰国のためのチケットを取った。朝、6時10分レンヌ駅出発。ということは、5時30分寮発で、4時半起きか。。。つらそう。飛行機でたっぷり寝れるからいいか。

散策ついでに写真。第一次、第二次世界大戦の戦士の慰霊碑。

CIMG2882.JPG

昼ごはんは手ごろにケバブを。食べ収めかな。向こうのガラスに映る自分たちを撮影してみる。

CIMG2893.JPG

CIMG2893.JPG

ダボール公園に散策。栗がたくさん落ちている(なっている)。とげが以上に少ないような。

CIMG2895.JPG

一番きれいな噴水ところで、1時間ほど休憩。

CIMG2902.JPG

CIMG2906.JPG

日本に帰っても、こういう散策はしたいなぁと思う。でも日本の夏はやたら暑いんだよなぁ。クーラーがないと外に出れないとか。。

こっちはこの二ヶ月間暑すぎず、寒すぎず、かなり快適な環境。クーラーもヒーターも必要なし。こっちの人の話によると、10月からは雨が降り続くらしい。帰るのはちょっとさみしいけど、いい時に帰るのかも。

散策で見つけた、赤ちゃん用具の店の壁の絵。

インパクトはあると思う、、








宣伝効果ももしかしたら高いかなともと思う、、、、







でも、赤ちゃん泣くと思う。こわいよー。

CIMG2880.JPG

投稿者 tu-ka : 19:23 | コメント (0)

welcome party

朝コーヒーを飲もうと思ったら、見覚えのある顔。2年ぐらいあってなかったニコラにあった。弟にはアメリカにいると聞いていたので、びっくり。いろいろ話してみると、これからENSTに長いこといる予定らしい。

ということで、次の日ウェルカム&お別れパーティーをすることになり、Le Byblossというレバニーズレストランを予約。Le Byblossというのは今はない都の名前らしい。

CIMG2853.JPG
Le Bybloss

飲み物はビールと赤ワインを頼む。

CIMG2854.JPG
レバニーズビール

料理は、小皿に30皿ぐらいの小料理が出てきて、好きにとって来てナン(見たいなもの)にはさんで食べるタイプ。スパイシーなのから、チーズから種類が多彩。

CIMG2855.JPG
料理

あー楽しかった。みんなありがとう。

投稿者 tu-ka : 19:07 | コメント (0)

2005年09月23日

failure

googleでfailure(失敗)と検索すると、、、トップのヒットが面白いことに。

開発者がWhite house嫌いとかなのかな。それともBush嫌いとか。

面白いジョークだって研究室で盛り上がってました。それにしても商売道具でジョークをかますところがアメリカンな発想だなぁ。

投稿者 tu-ka : 12:11 | コメント (0)

2005年09月19日

9/17 Quibron(キブロン)とCarnac(カルナック)

今日の計画は、Rennes --電車--> Redon --電車--> Auray --バス--> quibronとまわることにした。音楽を聴きながらひたすら車窓を眺める。研究室ではPCばかり見ているので、目の保養にいいかも。

CIMG2773.JPGCIMG2776.JPG
Rennes から Redon

Redonから、Aurayもだいたい同じような風景。フランスはパリ以外田舎だというが、町のないところはひたすら草原が続く。
AurayにつくとQuibron行きのバスが二台ついている。一台は観光ツアーのバスらしい。観光ツアーのバスは満杯、通常のバスはガラガラ。よかったこっちで、ラッキー。Quibronはかなりとがった半島みたいなところ。道路の両側が海になっているところがあり、バスはそこを通って、半島の先端まで行く。

CIMG2784.JPGCIMG2788.JPGCIMG2789.JPGCIMG2797.JPG
Auray から Quibron

Aurayから1時間弱、やっとQuibronについた。さすが観光スポット。海はきれいだし、お土産屋さんもそろってる。ふらふらと歩くがそれほど大きな町でもなく、すぐ歩きつくした。


CIMG2803.JPG
Quibron

CIMG2802.JPGCIMG2806.JPG
Quibron

喫茶店のメニューを眺めると、ムール貝がかなりアピールされている。ここはやはり食べておくべきか。喫茶店に座り、ビールとムール貝を頼む。ムール貝は、およそ1000円。少し高いかと思いきや、量はすごい。まさにバケツいっぱいムール貝を堪能できる。貝好きならかなり楽しめるはず。


CIMG2814.JPG
ムール貝


CIMG2816.JPGCIMG2829.JPG
ムール貝と喫茶店

Quibronに行く途中に巨石遺跡のあるというCarnac(カルナック)のを通ったので、帰りに立ち寄ることにした。ガイドブックには、「体力に自信があるなら自転車、普通は車」と書いてある。どちらもないので歩くことにした。巨石は広い地区に点在しているが、地図を見ると一番近い遺跡まで2キロらしい。地図を頼りに歩くと、ありました。石!

うん!石だ。

CIMG2837.JPGCIMG2843.JPG
Carnac(カルナック)の巨石遺跡

カルナックに立ち寄ったせいで19時43分の最終電車を逃した(まさか19時で最終だったとは、、、)。一夜をAurayで過ごす。ホテル代30ユーロ(約4500円)。カルナックの巨石を見るのに4500円かかった計算だ。なんか、高いなぁ。と思いつつ、日本から見に来ることを考えたら安いなんて自分にいい聞かせて、就寝。

投稿者 tu-ka : 22:17 | コメント (0)

2005年09月15日

9/13 ビーフストロガノフ

今日は、学校の廊下に机が増設され、ワインや、パン、果物などが並べられていた。パーティーをやるみたいだ。何やらお金を徴収している感じ。


CIMG2768.JPG
なにやらパーティー

フランステレコムでは、ビーフストロガノフを食べた。一緒のものを頼んだ人は、パンでお皿を何回も拭いて食べていた。拭いた筋が残るのも許さないって感じで。食べ終わったころには、洗う必要の無いぐらいお皿が真っ白に。。
フランスでは、普通なのだろう。ちょっとびっくり。

投稿者 tu-ka : 16:23 | コメント (0)

2005年09月13日

9/12 ミーティング連発

朝から、日本とつないでミーティング。今度、書くインターネットドラフトの方針が固まった。後は書くだけ。

5時からインターンの(たぶん)最後の進捗発表。お世話になっているアドバイザーは今週の金曜日から中国に行っちゃうので、それ以降は物理的には会えなさそう。あとは文章でレポートすることになるのかな。

開発していたプログラムはちゃんと動いてくれて、いいデモンストレーションができた。よかった。

投稿者 tu-ka : 22:39 | コメント (0)

9/11 選挙

今日は日本では選挙があるらしい。投票できないー。

月曜日の発表に向けて、準備。

読書「座右の諭吉 - 才能より決断」(斎藤孝)
最近テレビに出てる明治大学の教授が書いているらしい。わかりやすくて、読みやすい。共感できるところもあり。

投稿者 tu-ka : 22:33 | コメント (0)

2005年09月11日

9/10 Vannes(バンヌ)とRedon(ラドン)

今日は、レンヌから、ラドン、バンヌと回ってくることとした。朝時間が余ったので、レンヌの散策。いい雰囲気のお土産屋さんを見つけた。香水や石鹸を売っているため、店内はいい香りがする。また、水を使ったインテリアを売っているため、水の音がする。店のおばさんもいい感じの人だった。



CIMG2687.JPG
お土産屋

TGVに乗ってラドンへ。


CIMG2688.JPGCIMG2689.JPGCIMG2693.JPGCIMG2696.JPG

ラドンは2時間ほどの滞在。市街中心地まで行き、中心の教会へ入ってみた。


CIMG2700.JPG
Redonの教会

研究室の友達が、ケバブを世界一の料理だと勧めてくるので、食べてみることとした。シンプルでおいしい。


CIMG2707.JPG
CIMG2708.JPG
ケバブ

この町は持ってきた旅行書に記述がないため、あまり詳しいことわからないが、あまり大きくないようだ。運河がいたるところに行き届いていて、今日みたいな天気がいい日は気持ちがいい。川の水はきれいではないが、、


CIMG2715.JPG
Redonの町並み


CIMG2711.JPG
CIMG2712.JPG
Redonの町並み

次はバンヌへ。今度はローカル線だ。でも何か新しい電車みたい。内装も(TGVより)きれい。


CIMG2722.JPG
電車でVannesへ


観光客でにぎわっているようだ(カメラをとっている人が多い。自分もだが。)。昔の城壁が残っていて、その下のところがきれいな庭になっている。


CIMG2738.JPG
Vannesの城壁


木造の店がいい感じの雰囲気を出している。


CIMG2728.JPG
CIMG2730.JPGCIMG2742.JPGCIMG2744.JPG
Vannesの町並み

5時間ほどの時間があったので、市街のほぼ全域を歩きつくした。(疲れたら、カフェで休みつつ)


CIMG2758.JPG
CIMG2760.JPG

投稿者 tu-ka : 15:26 | コメント (5)

9/9 お別れ会

カルフールへ買出し。雨が降った後でもないのに、大きな虹が。


CIMG2675.JPG
カルフールと虹

ガソリンがなくなったので、ガソリンスタンドへ。下の写真の上から順に、ハイオク、レギュラー、ディーゼル。となっているそうだ。レギュラーは、、、1.3 x 144 = 187.2円。高い!環境税とかかな?


CIMG2677.JPG
ガソリン

お別れ会では、冷やし中華を作る。野菜を切るのを手伝ってもらったので、すぐにできた。どうやらおいしく食べているようだ。見た目がきれいだとも言ってくれた。やはり箸がむずかしそうだ。パーティー場所は共同の場所なので、初対面の人も飛び入り参加して楽しかった。


CIMG2678.JPG
冷やし中華


CIMG2680.JPG
みんなで食べる

投稿者 tu-ka : 15:13 | コメント (1)

9/8 ワイン屋

オススメのワイン屋を教えてもらった。ENSTの近くらしい。ワインの保存設備がしっかりしているとの評判らしい。手ごろな値段のワインがそろっていることも人気らしい。


CIMG2666.JPG
ワイン屋の資料

仕事後に散歩に誘われた。ENSTから歩いて3分ぐらいの博物館。前から博物館があるのは知っていたが、誰も試したことはないらしい。3ユーロ(450円ぐらい)で手ごろなので、今度一緒に行くことに。あまり期待はしないが。写真のとおり、いつも人がいなくて、入りにくい雰囲気。その後は、家族とか国のこととか話ながら、あてもなくぶらぶら。



CIMG2667.JPG
近くの軍事博物館

投稿者 tu-ka : 14:58 | コメント (0)

2005年09月09日

9/7 ガン○ム?

メインが都合が付かなくなり、お別れ会は延期。

日本ではWIDE合宿が開催されている。フランスのインターンの様子をレポートする目的で、(冗談で)ガン○ムを作ってみた。明らかにワルノリの感じだが、WIDE合宿ではこのレポートが面白がられたらしい。

手伝ってくれた友達には大笑いされてしまったが、作業しているうちに彼もノリノリになってきて、着たいと言い出した。しかもポーズを決めてたくさん写真を撮った。久しぶりに大笑いした気分。

ポリスに見つかったらやばかったかも。

CIMG2654.JPG
ガン○ム

CIMG2655.JPGCIMG2657.JPGCIMG2658.JPGCIMG2659.JPGCIMG2662.JPGCIMG2661.JPG

投稿者 tu-ka : 16:27 | コメント (0)

2005年09月07日

9/6 冷やし中華、練習アゲイン

明日はお別れ会なので、冷やし中華の練習にもう一度作ってみた。もう一度やると手順が頭にはいってるので、やっぱり手際がよくなっている。

他の参加者も何やら用意のために買い出しに出かけていた。コスコスを作るっていっていたが、どんな物なのだろう。

投稿者 tu-ka : 09:57 | コメント (1)

9/5 ミーティング

17時からミーティングがあった。トレーニングでENSTに来ている人の発表があったが、時間が無かったとのことでフランス語。うー。わからん。事前にスライドをもらっておいたので、発表中に必死に翻訳。あまり外していないと思われる質問を2、3して理解しているふりをしてみた(あまり意味ないが)。

自分の発表は、一緒にやっている人が欠席したため延期になった。12日の月曜日。頑張って用意したのに。ま、いいけど。

投稿者 tu-ka : 09:50 | コメント (0)

2005年09月05日

9/4 冷やし中華に挑戦

冷やし中華にチャレンジ。お湯を沸かすうちに、卵焼きを作り、きゅうり、トマト、にんじん、ハムを切っておく。

お湯が沸騰したら、少しお湯を取りわかめをつける。中国製のたまご麺をゆでているうちに、たれを作る。醤油、お酢、カツオだし、ごま油、エビチリのソースと砂糖少々。これかなりいい感じ。

今日はかなり暑い!冷やし中華にも最適。一本だけ買ってきたビールの消費する日は今日だな!ということで、夕食完成で、撮影。

うまい。。これで、日本食のうまさを伝えることができる。お別れ会は暑い日のほうがいいな。日本の食材が手に入る店で紅しょうがも手に入れておいたので(何か以上に高かったので、一つしか買わなかった)、本番は真ん中に添えてみよう。

ムスリムの人もいるため、用心してハムは使わず、サーモンにする予定。冷やし中華にサーモンは見たことないけど、どーなんだろう。ハムなしじゃ寂しいし。


CIMG2644.JPG
冷やし中華、完成

投稿者 tu-ka : 00:24 | コメント (3)

9/3 傾いてる、、レンヌ旧市街

冷やし中華の材料などを買出しに、レンヌ市街地へ。

さすが芸術の国、フランス!(なのか?)、家が傾いてる。明らかにわざと傾いてるようにしてあるみたい、部屋が傾かないようにするのが、むずかしいと思うんだが、、。まっすぐ普通に立てるだけじゃつまらないということなのか?


CIMG2627.JPG
傾いてるよ、、レンヌ旧市街

前に、みんなできた時、「センタン行こうぜ」って話してて、センターのことだと思ったら、「セント、アン」という教会の近くの広場のことだった。今日は、近くまで来たので、教会に行ってみた。広場はにぎわっているが、教会には僕ともう一人しかいなくて、静か。


CIMG2628.JPG
St. Anne「センタン」

日本の食材の手に入る店にもう一度行ってみた。えっと、酢と、ごま油かラー油を手に入れよう。

ミツカンがあるじゃん。さすが!

あれ、ミツカンってローマ字で書くと MIZKAN って書くんだ。知らなかった。マツダが MAZDA って書くのと同じかぁ。

と思ったら、「MITSUKAN」もある。ってMIZKANは偽者じゃん。。。

値段も半額だし。似せすぎ。

もちろん、MITSUKANを購入。

調べたら、どちらのミツカンも偽者というわけではないようだ。
http://www.mizkangroup.co.jp/logo/logo.html

高くて古いほうのミツカンを買ってしまった。賞味期限も今年11月。。。。ま、いいけど。


CIMG2632.JPG
MIZKANとMITSUKAN

投稿者 tu-ka : 00:03 | コメント (4)

9/2 お別れパーティ

来週の土曜日には、友達が帰るらしい。もう一度、料理を振舞う算段だったので、お別れパーティをしようと提案してみたら、喜んでくれた。

肝心の料理を練習しなきゃ。冷やし中華で決定。


CIMG2621.JPG
夕焼け


投稿者 tu-ka : 00:00 | コメント (0)

2005年09月02日

9/1 論文通った

MICC & ICON 2005に投稿した論文が審査を通過した。
http://www.ieee.org.my/micc-icon2005/

pic1.gif
ホームページより

2005年11月16日から18日の三日間に、マレーシア・クアラルンプールで国際学会が開催される。11年ぶり(?)のマレーシアがものすごく楽しみ。在籍していたクアラルンプール日本人学校も訪れたいが、そんな暇はあるのかな?

夕飯は、きしめんを作ってみた。あと、チャーハン(冷凍)と、バナナ。食後にプリン。(一貫性がない)。麺は中国の食材みたいで、日本の食材より安かったので買ってみた。少し透き通って、弾力があるが、かなり好みの歯ごたえ。あとは、このダシに、ごま油とお酢を入れれば、冷やし中華にも応用できるかな?来週は冷やし中華に挑戦して、振舞ってあげよう。


CIMG2620.JPG
きしめん

投稿者 tu-ka : 08:26 | コメント (9)

2005年09月01日

8/31 日本食レストラン

20時に日本食レストランを6人で予約し、夕飯を食べに行ってきた。5人は共に日本食初めてらしい。僕は、刺身を、その他は、握り寿司、散らし寿司×2、てんぷら、焼き鳥。

ハシの使い方を教えるところから、しょうゆの使い方、わさびの使い方、などなど、面白い発見がたくさん。

まず、あまくないお茶が飲めない。ウーロン茶が出てきたのだが、そのままだと飲めないので、砂糖をもらっていた。しかも、入れてもおいしくなかったらしい。料理を食べる最中にも一緒に飲むので、あまくないほうがいいと言ったら、納得したような、しないような。。

生魚は人によって、好き嫌いがあるようだった。ダメな人は、ダメでほとんど残してた。特にいくらがダメだった見たい。「二度とこの過ちは犯さない」だって。ほかの食べものに挑戦すれば、日本食のおいしさがわかるよって言っておいたら、ジョークだと思われたらしい。苦笑していた。

日本人がたくさんいるお店だという情報があったが、実際には店員以外のどこにも日本人はいなかった。(店内に入った時と、出る時、食べている最中も気をつけていたが、いなかった。)人気店だという情報は間違いではないらしく、20時から22時まではほぼ満席状態。カップル、年配の女性グループ、若い女性グループが目立った客層でした。

料理の量は、フランス流の量(日本料理に比べて1.5倍ぐらい?)ではなく、いたって普通の量でした。ちょっと物足りなそう。しかし、前菜(春巻き)、酢の物、メインの料理とご飯、と3段階に分けて出てきた。さすがフランス流。



CIMG2596.JPG
日本食レストラン


CIMG2599.JPG
前菜


CIMG2602.JPG
メイン


CIMG2603.JPG
日本食レストランの内部


CIMG2619.JPG
日本食レストランのカード

場所を移して、チュジジアンバーへ。その途中にブルターニュ旧議事堂が。昼間見てもいい建物だが、夜見ても美しい。思わず写真を撮影。


CIMG2604.JPG
ブルターニュ旧議事堂


CIMG2608.JPG
夜の路地

チュニジアンバーは、かなりムーディー(薄暗い)。よって写真はうまく取れないが、オススメのグリーンティーを飲む。さすがにウーロン茶に砂糖を入れるだけのことはある。甘い!しかも、グリーンティーは日本の緑茶をイメージしてはいけない。このお茶がグリーンなのは、ハーブをたくさん入れるからだそうだ。ハーブのフレーバーがまたすごい。

店内を散策すると、アラビックの文字でなる絵が。少し明かりがあったので、写真を撮影。


CIMG2612.JPG
チュニジアンバーの内部


投稿者 tu-ka : 00:59 | コメント (2)

Valid HTML 4.01! Valid CSS!